KTC週報

KTC京都機械工具のちょっと公式ブログです。https://ktc.jp/

💡製品情報や製品レビュー、出展イベント情報などの発信を目的としたブログです💡
KTC製品用ホームページはこちら🚗

KTC 京都機械工具株式会社

【エンターテイメント】おうちで使う空想工具セット(6点入り)を作ってみよう!

工具をみながら白米3杯食べれちゃう皆様

 

こんにちは、KTC週報です。

本日は個人的に家庭で使いたいKTC&neprosの空想工具セット(9点入り)を作ってみたいと思いましたのでご報告いたします。

 

こんなシーンで絶対家庭にあったらうれしい空想工具セット!!!

工具活躍シーン1 おこさま関係

  • おもちゃの電池交換
  • 人気電車おもちゃの車輪のゴム
  • いつの間にか窓ガラスに貼られたシール

工具活躍シーン2 キッチン関係

  • ああ、蛇口から水漏れ……。
  • フライパンの柄が取れた……。
  • 年末の大掃除! レンジ周りのお掃除工具!?

工具活躍シーン3 うっかり悲しい気持ち関係

  • 棚の隙間にイヤリングや金属を落とした😞
  • 掃除しすぎてうっかり拭きあげてしまったグリス😞
  • 何度かけなおしてもずり落ちてくる、ゆるゆる眼鏡😞
  • もうピピっといってくれない電池切れスマートキー😞

 

* * * * * * * * * * * * * * * *

工具活躍シーン1 おこさま関係

おもちゃの電池交換

おもちゃの電池は誤飲防止のため、プラスねじが使われていることが多いので、ドライバが必要です。なるべくコンパクトで収納場所を選ばず、すぐに使えるものを常設したいですね。ということで、次の3点を厳選しました。

ドライバ一族の中から選ばれし3点

※ラチェットハンドルとソケットの比率は実物とは異なります。

 

製品名をご紹介いたします。上記画像左から、

板ラチェット差替えドライバセット(品番:TMDB8)

ネプロス 6.3sq.ショートラチェットハンドル(品番:NBR290S)

  ネプロス 6.3sq.クロスビットソケット サイズ/No.1(品番:NBT2P-1)

ネプロス 6.3sq.スタッビラチェットハンドル(品番:NBR290H)

 

あまり大きな力が必要ではないので、スタッビタイプ(柄が短いもの/写真右)にして、紐などで壁に掛けておいても良いですね。

ご使用の際のコツとしては、工具を握っていない手でヘッド部分を軽く押さえ、「押し7:回し3」の力を加減をイメージして使用すると非常に使いやすいです。

 

★ただし、大きな力が必要なプラスねじの締付・取外しの際は、このタイプのドライバがやはり力が伝わりやすくおすすめです。この木柄タイプは海外でも人気だそうです。

ネプロス 木柄ドライバ貫通タイプ(クロス)

 

続きまして……

おもちゃの車輪から外れた輪ゴムを調整

人気電車おもちゃの車輪のゴムが外れました!指先を駆使してじっくりと直すこともできるかもしれませんが、工具があれば手早く直せるでしょう。

 

つまんだり、きゅっと引っかけて使う工具

写真左は「ラジオペンチ」といいます。あれ、よく聞く名前だけど、ちょっと姿が違いますね。 こちらはラジオペンチの中でも、先端が少し曲がったタイプなのです。この先端の曲がり具合が、この手の作業には大活躍します。

写真右のように、きゅっと引っかけて使う専用工具もありますが、人気電車おもちゃの車輪のゴム取付専用工具ではないため、公式にはおすすめできません。


ラジオペンチ(45°ベントノーズタイプ)(品番:PSL-150BN)

コネクタツールセット(品番:ECC6)

 

ラジオペンチは、ほかにもワイヤーなどを使ってベランダの植物の冬越え対策用に簡易ハウスを作ったり、アクセサリーを自作してみたりと、きゅっと曲げたいときに活躍します。

 

続きまして……

いつのシールか・・・

いつの間にか貼られていて、簡単にはがせなくなったシール。爪でカリカリと取るのもいいけど綺麗に取れないし、果てしなく時間がかかる……気付いたときに取ってしまいたい……そんなときはこちら。

スクレーパーたち

自動車の窓ガラスに貼られた車検標章(ステッカー)などをはがすのに便利なスクレーパー。プロが使う工具なので、握りやすい・使いやすい・力がかけやすいのです。

ステッカスクレーパーDX/刃幅25mm (品番:KZSS-25)

ステッカスクレーパー/刃幅40mm (品番:KZS-40)

 

 

工具活躍シーン2 キッチン関係

ほぼ毎日使うキッチンですが、料理用の道具はあっても、キッチンを修理する道具(工具)は案外置いていないのではないでしょうか。

水道の水漏れ修理

まずは、蛇口からの水漏れです。地味にポタポタと水漏れしているような……。気になるけどこの程度で修理を依頼するのは気が引けるな。 そんなときは、自分で直してみましょう。蛇口の修理には、緩んでいる栓を締めなおしたり、一度外して中のパッキンを交換したりという作業が発生します。そのため、固いものをつかんで回す工具が必要です。

つかんで回す工具の人気選手としてモンキレンチを思い浮かべる方も多いと思いますが、蛇口まわりには、一度この「ウォータポンププライヤ」を使うってみてください。あまりの使いやすさに感動します。「専用工具」の実力を体感できる瞬間です。

強力型ウォーターポンププライヤ(WPD1-250~300)

強力型ウォーターポンププライヤ/適用パイプ径6~32mm(品番:WPD1-250)

 

続きまして……

フライパンの柄が取れちゃった!

イラストは焦げたフライパンです。

毎日振ったり持ち上げたり傾けたり熱したり冷やしたりしていると、フライパンの柄がゆるんだり取れてしまうことが意外とあります。プラスねじで止められている場合は、初めにでたドライバで締めなおしてみると良いのですが、もうすっかり取れてしまったよ、というときには、こんな工具を使ってみるのはいかがでしょうか。

ロッキングプライヤ またの名を工具界のスッポン

力強くつかんだり、つかんだ状態でロックし続けることが得意な「ロッキングプライヤ」。チンチンに熱くなったスキレットの蓋をつかんだりするときにも役立ちます。

但し使いやすさは保証できませんので、ご了承ください。

※フライパンやスキレットの蓋専用の工具ではありません。安全には十分にご配慮の上自己責任でお願いいたします。

ロッキングプライヤ ロングノーズ(ワイヤーカッター付)

 

続きまして……

汚れたレンジフードやオーブンレンジの大掃除

 

え、汚れたレンジフードやオーブンレンジの「ふき取り」にも工具を使うの!?と思われましたね。

もちろん今回ご紹介するのは鉄の工具ではありませんが、KTCは自動車整備専用工具を得意とするメーカーでして、自動車整備にはオイルでの汚れがつきものなんです。だからといって油まみれの手で整備を続けるわけにいきませんので、手肌にも環境にも優しい、天然成分配合のシートをご用意しております。

油、グリス、汚泥、シリコンコーキング材、塗装等、落ちにくい汚れに強い「スプラッシュワイパー」はキッチン周りの頑固な汚れにも大活躍いたします。

スプラッシュワイパーでおててもキレイ。

スプラッシュワイパー/40枚組(品番:YCW-40)/100枚組(品番:YCW-100)

わぁキレイ!

 

工具活躍シーン3 うっかり悲しい気持ち関係

不運にも本棚の隙間に入っていった、外れた片方のイヤリングの救助😞

指があと40cm長かったら届くのに……!というとき、マグネットにひっつくタイプのものならこれがあると安心です。

 

マグネットハンド! 自動車のボンネット内などにねじを落としてしまったとき取り出す用の専用工具なのですが、マグネットにくっつくものなら何でも救出することができます。(持ち上げられる重さに限りはあります。)

マグネットハンド(自在シャフト)(VL3F-1~2)

マグネットハンド(自在シャフト)

 

続きまして……

掃除しすぎてうっかり拭きあげてしまったグリス😞

あれ、何かついてるな?っとおもってついうっかり拭いてしまったんです。。そんなときは絶対にこのミニグリースガンが必要ですね。

ミニグリースガン(CGM-168)

ミニグリースガン(品番:CGM-168)

 

最後に……

何度かけなおしてもずり落ちてくる、ゆるゆる眼鏡😞

もうピピっといってくれない電池切れスマートキー😞

これらには、もうその名の通りの「精密ラチェットドライバツールセット」が最適です。ひとつめにご紹介した工具もドライバでしたが、“サイズ”と“仕組み”が異なります。

眼鏡のフレームなどに使われるプラスねじは「0番」といってとても小さいねじです。精密ですね。なので、「精密ラチェットドライバツールセット」に入っています。

 

また「ラチェット」という言葉が聞きなれない方もいらっしゃるでしょう。

これはなれるととっても便利な“仕組み”でして、例えばねじを締めるとき、くるっと回すたびに工具をねじから外して、手首を戻して、またねじに工具をあてがって回す必要があります。しかし、この「ラチェット機構」はねじに工具をあてがったまま、回し続けることができます。

これはぜひお手に取って体験していただきたいです。

精密ラチェットドライバツールセット 7点

精密ラチェットドライバツールセット 7点(品番:TDBRPX7)



以上でございます。

これをどうやって収納するか、を次回の課題とし本日の週報は終わりとさせていただきます。本日の告知は特にございません。

 

ありがとうございました。